- JEMIMAトップページ
- お知らせ
- 関係官庁・団体より
- 【日本規格協会より】「JIS Z 7252及びJIS Z 7253改正動向説明会」のご案内
【日本規格協会より】「JIS Z 7252及びJIS Z 7253改正動向説明会」のご案内
日本規格協会から、 JIS Z 7252及びJIS Z 7253改正動向説明会のご案内がございましたのでお知らせいたします。
===================================================
【3月25日開催!】JIS Z 7252及びJIS Z 7253改正動向説明会
~安衛法令に基づく新たな化学物質規制の政府最新情報も含めて~
===================================================
国連GHS文書に基づくJIS Z 7252及びJIS Z 7253の改正が2025年度に予定されており、今回のJIS改正では、国連GHS文書改訂9版を基に、SDS記載事項の変更、物理化学的危険性の大幅な見直し(爆発物、可燃性ガス、加圧下化学品)、健康に対する有害性におけるin vitro/ex vivo評価の拡充(皮膚腐食性/刺激性)などが予定されています。
当協会では、いち早く皆様に正確な情報をお伝えするために、改正動向説明会を開催いたします。是非、奮ってご参加ください!!
- 主 催: 一般財団法人 日本規格協会 (JSA)
- 共 催:一般社団法人 日本化学工業協会
- 日 時:2025年3月25日(火)13:30 ~ 16:30
- 受講方法:本講演会は、日本規格協会 本部(セミナールーム)での対面開催のほか、Zoomにてご受講をいただきます。
- 定 員:対面開催:100名、ライブ配信:500名
- ご対象:化学品の製造、化学品の流通、現場にて化学品の使用にたずさわる関係者
素材、部品の化学メーカーはもちろん、最終製品のメーカー、専門商社など幅広い業種の方 など
詳細・お申込みについては、一般財団法人 日本規格協会のホームページを参照下さい。