「チームで活躍する中核メンバーになる!中堅社員研修」~中堅社員のためのフォロワーシップとリーダーシップ強化のポイント~(オンライン 2日間コース)のご案内

開催日:2022年9月29日

「チームで活躍する中核メンバーになる!中堅社員研修」~中堅社員のためのフォロワーシップとリーダーシップ強化のポイント~(オンライン 2日間コース)

主催:一般社団法人日本電気計測器工業会

 当工業会では、「会員満足に重きを置いた工業会活動」の一環として、JEMIMA会員企業の人材育成の一助となることを目的に、研修事業を実施しております。
 今回は、「チームで活躍する中核メンバーになる!中堅社員研修」~中堅社員のためのフォロワーシップとリーダーシップ強化のポイント~(オンライン 2日間コース)を開催いたします。
 本研修は、会員各社の入社5年~10年(20代半ば~30代前半)程度で、後輩の指導をしている(いずれ指導する立場になる)方を対象とします。
 中堅社員として上司、部下、後輩、その他周囲の関係者をいかに動かし、サポートしていくか。そのポイントを、中堅社員が身につけるべき、フォロワーシップとリーダーシップという観点からご理解いただきます。さらに、将来を意識した具体的な行動計画を作成し、チームで活躍する中核メンバーとなるためのベースとします。
 会員各社の社員の人材育成に是非お役立ていただきたく、奮ってご参加くださるようお願いいたします。

また本研修は、幅広く当工業会の活動を知っていただくため、会員外一般企業の社員の方々のご参加も受け付けます。

日 時 【1日目】2022年9月29日(木)13:15~17:00
【2日目】2022年9月30日(金)13:00~17:00
開催形式

Webexによるオンライン開催(グループワークはWebexブレイクアウトセッション利用)

対象者

部下や後輩の指導をしている中堅(入社5~10年、20代半ば~30代前半)の方

参加条件

講師や他の受講者様とのコミュニケーションを円滑化するため、受講中は常時カメラを「ON」にてご参加願います。

必要機器

パソコン、スピーカー、マイク、カメラ

内 容

セッションの主なテーマ

1.現在の自分の立場を再確認
2.フォロワーシップ(上司を動かし、サポートする力)
3.リーダーシップ(後輩を指導する力、周囲を巻き込み高い成果を出す力)
4.さらなる成長のための行動計画、キャリアデザイン

※詳細は下記「チームで活躍する中核メンバーになる!中堅社員研修」の概要をご参照ください。
※研修項目は変更になる場合があります。

講 師 HRMジェイズ・オフィス代表、人事コンサルタント 坂田 二郎 氏
参加費

JEMIMA会員: 2,000円(税込)

     一般: 8,000円(税込)

定 員

30名(予定)

申 込

受講者本人名で申込み願います。
下部の「参加申込はこちら」よりお申込みください。

参加申し込み時(申込フォームへの入力)の注意点
 受講者本人の情報登録 特に、メールアドレス、住所、研修受講中に連絡がとれる電話番号(携帯等)を入力ください。
  *受講料請求書の送付先を登録住所以外に希望の方は、申込フォームの備考欄(ご質問など)に、受講料請求書の送付先を明記ください。

締 切 2022年9月14日(水)
問合せ

一般社団法人日本電気計測器工業会 事務局 松川宛
電話:03-3662-8185  E-mail:matukawa@jemima.or.jp

その他

(1)申し込みから受講までの主な流れと必要機器等のご準備について

   ①参加申込み(受講者本人の情報登録)
   ②受講決定通知(「事前課題」と「テキスト」を添付)(メール)受取り
   ③Webexミーティングリンク招待状(メール)受取り
   ④受講料請求書受取り
    (上記②主催事務局からの受講決定通知(メール)受取り後にキャンセル
     をされた場合は、キャンセル料(受講料の100%)をご請求します。)
   ⑤必要機器(パソコン、スピーカー、マイク、カメラ)の準備
    (*研修中は、常時カメラONで受講いただきます。)
   ⑥Webexミーティングルームへの入室
   
(2)JEMIMAの個人情報保護方針
   ・ご登録いただいた個人情報は、
    JEMIMAの個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に沿って
    利用します。

「チームで活躍する中核メンバーになる!中堅社員研修」の概要

【研修の目的】
 中堅社員は職場の中核として活躍を期待される立場にいます。まかされた仕事をこなすだけではなく、管理職を補佐して職場の目標達成に貢献し、一方では後輩の指導にもあたらなければなりません。このように多くの役割を果たしていく過程はまた、中堅社員の成長も促します。
 本研修では、中堅社員にこれらの多様な果たすべき役割に対する自覚を促し、自ら成長につながる行動をとるきっかけを提供します。指示された仕事を確実にこなす、というところから一歩進んで、自ら課題を見つけて取り組む、チームに貢献するという視点を持っていただきます。合わせて、今後の自分の進むべき方向性も考えることで、モチベーションの維持・向上を図ります。

【研修のゴール】
 受講者の皆さんに現在の自分の立場を確認いただいたうえで、次に掲げる中堅社員としての重要な役割について理解、習得していただきます。
  ①フォロワーシップについて
   上司を動かし、サポートして、チームの目標達成に貢献する「上司補佐力」
  ②リーダーシップについて
   後輩を指導し育てる力。周囲を巻き込んで、より高い成果を出す「巻き込み力」
 そして、今後のさらなる成長について考えたうえで、自らがとるべき具体的な行動計画を立案することをゴールとします。

【受講対象者】
 入社5年~10年程度(20代半ば~30代前半程度)で、部下・後輩の指導をしている方を想定しています。
 具体的には次のような方に向いています。
  ・将来の監督者候補として、基礎的なマネジメントスキル習得が期待されている
  ・現在後輩の指導をしている、あるいはいずれ指導する立場になる予定がある
  ・キャリア形成を自覚して、モチベーション高く仕事に取り組めるようになりたい

 【研修プログラム例】
  1日目 13:15~17:00

時 刻内 容

13:15

17:00

1.自らの立ち位置を確認する
【ワーク1】これまでを振り返り、今後を考える


2.フォロワーシップを発揮して、上司の良き補佐役になる
(1)上司を補佐するポイント~上司をサポートする・上司を動かす
(2)「ホウレンソウ」強化して、上司の期待に応える
   上司の求めるホウレンソウ
(3)仕事の進め方再点検
   QCDと判断力
【ワーク2】仕事の進め方を再チェックする
(4)上司とのコミュニケーション
   論理的に伝える・付加価値をつける・信頼関係を構築する

  2日目 13:00~17:00

時 刻内 容

13:00

17:00

3.リーダーシップ強化につながる仕事の進め方
(1)後輩指導のスキル
   ①これなら伝わる「指示の出し方」
   ②後輩が成長する「仕事の教え方」、「ほめ方」、「叱り方」
【ワーク3】自らの「成功体験」「失敗体験」を振り返り、後輩指導のヒントを探す
(2)目標達成に向け周囲を巻き込む力
   ①自ら周囲に働きかけて成果を高める
   ②周囲の協力を引き出す自己主張のしかた
【ワーク4
】利害関係者に対して「巻き込み力」を発揮して、成果を出すには
(ケーススタディー)


4.さらなる成長のためにキャリアデザインを考える
(1)キャリアとは?
(2)自己理解(「できること」、「やりたいこと」を整理する)
(3)環境理解(「やるべきこと」を整理する)

【ワーク5】キャリアデザインのための「ラフスケッチ」とそこからの第一歩

※研修項目は変更になる場合があります。

ページトップへ