- JEMIMAトップページ
- 委員会活動
- エネルギー・イノベーション委員会 活動成果報告(学び考えたこと+提言)
エネルギー・イノベーション委員会 活動成果報告(学び考えたこと+提言)
学び考えたこと
本委員会では下記のミッションで、学び、考え、提言する活動を進めています。
他団体や識者との意見交換などを通して、エネルギーに関連する世界的に大きな問題(地球環境問題など)への適応や解決の方向性を学び、これを踏まえて、中長期的な会員企業のビジネスチャンスやビジネスリスクを討議し、これを反映した工業会としての活動を考え、提言などを行います。
学び、考えた内容について、会員企業の皆様に共有させて頂きます。貴社のビジネスの参考にして頂けると大変幸いです。
- 資料のダウンロードには会員ログイン名とパスワードが必要です。
- ダウンロードした資料については、下記のご配慮をお願いいたします。
本資料は、JEMIMA会員企業の社内利用限定の参考用資料です。このため、ダウンロードした電子ファイルを会員企業外に送付することは固くお断りいたします。また、本資料に含まれるいかなる情報も、会員企業外に開示することを固くお断りします。 - アンケート協力のお願い
下記のWebアンケートで感想やご意見、あるいは委員会へのご参加の希望などをお寄せください。頂いたご意見は委員会活動の方向性の参考にさせて頂こうと思います。
https://www.jemima.jp/limesurvey/index.php/986633
会員向け公開情報
1)講演会+意見交換会を通して学び考えたこと
No. |
講演会+意見交換会 タイトルと日付 |
講演者所属 |
委員会レポート |
講演資料 |
23-03 |
水素バリューチェーン推進協議会の水素社会実現に向けた取り組み(2023年11月9日) |
水素バリューチェーン推進協議会(JH2A) |
||
23-01 |
直流送電・配電システムの開発背景と実用化・研究事例の紹介(2023年9月26日) |
東京工業大学 |
||
22-03 |
IEEJ OUTLOOK 2023 の概要と脱炭素化に向けた論点(2023年3月7日) |
日本エネルギー経済研究所(IEEJ) |
||
22-01 |
|
産業技術総合研究所 |
22-01Report | 22-01Presentation |
21-02 |
カーボンニュートラルの実現に向けた技術開発の現状と電気計測分野への期待 |
NEDO |
21-02 Report | 21-02 Presentation |
21-01 |
脱炭素社会実現のための短期的課題(2021年7月15日) |
東京大学 |
21-01 Report | 21-01 Presentation |
20-02 |
エネルギーシステムの最適化 -人類の進化と技術ー (2020年9月15日) |
早稲田大学 |
20-02 Report | 20-02 Presentation |
19-02 |
【1】 今後のエネルギー需給展望と再生可能エネルギー普及の課題 【2】 エネルギー分野におけるブロックチェーン技術の活用 (2019年11月14日) |
エネルギー経済研究所 | ||
19-01 |
水素社会の実現性について (2019年7月23日) |
エネルギー総合工学研究所 | 19-01 Report | 19-01 Presentation |
2)文献等を調査し学び考えたこと
No. |
タイトルと日付 |
委員会レポート |
20-01 |
調査報告書 「コロナ禍によるエネルギー分野への影響と計測制御」 (2020年11月4日) |
20-01 Report.pdf |
3)見学会等を通して学び考えたこと
No. |
タイトルと日付 |
委員会レポート |
23-02 |
2023年度 三菱電機(株)受配電システム製作所見学会レポート (2023年10月6日) |
|
22-02 |
2022年度 産総研見学会レポート (2022年11月25日) |
22-02 Report.pdf |
提言
本委員会では下記のパブリックコメントに意見提出しました。
案の公示日 | 題名 | 提出件数 |
2021年9月3日 | パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略 | 7 |
2021年9月3日 | 地球温暖化対策計画 | 1 |
2021年9月3日 |
エネルギー基本計画 |
8 |